ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 教育 Education
  2. 03 紀要論文
  3. 08 教育実践研究指導センター研究紀要 Journal of the Center for Educational Research and Practices
  4. 第4号 No.4 (1994.3)

大学生の外来語意識(1) : イメージ・表記・語種意識の調査から

https://doi.org/10.15113/00011029
https://doi.org/10.15113/00011029
2a6e8960-32fe-4d99-b429-2970cde03dc6
名前 / ファイル ライセンス アクション
jcer-v4p61-73.pdf jcer-v4p61-73.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-30
タイトル
タイトル 大学生の外来語意識(1) : イメージ・表記・語種意識の調査から
タイトル
タイトル University Students' Consciousness of Western Loanwords (1)
言語 en
著者 菊地, 悟

× 菊地, 悟

菊地, 悟

Search repository
著者別名
姓名 KIKUCHI, Satoru
著者(機関)
値 岩手大学教育学部
キーワード
主題Scheme Other
主題 外来語意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージ
キーワード
主題Scheme Other
主題 表記
キーワード
主題Scheme Other
主題 語種
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学生
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 外来語意識が稀薄化しているといわれる現代大学生を対象にアンケート調査を行ない,個別の語のイメージ,カタカナ表記するか否か,外来語だと思うか否か,について集計した。イメージには個人差も認められたが,外来語であることが明白な語には「現代的・明るい」などのイメージが共通していること,語種がわかりにくい語には出自と関係ないイメージが持たれていること,カタカナ表記と外来語意識にはある程度の相関が認められること,などを述べた。
出版者
出版者 岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター
登録日
日付 2008-01-30
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15113/00011029
ID登録タイプ JaLC
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10359408
書誌情報 岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要
en : The journal of the Center for Educational Research and Practices

巻 4, p. 61-73, 発行日 1994-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-2874
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:24:22.814712
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3