WEKO3
インデックスリンク
アイテム
教室における50のジェスチャー調査 : 文化遺産としての身体動作とその教育的機能
https://doi.org/10.15113/00011114
https://doi.org/10.15113/000111143a599941-8ab5-4dca-b8e2-cf3627baa748
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教室における50のジェスチャー調査 : 文化遺産としての身体動作とその教育的機能 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | An Investigation of 50 Gestures Used in the Classroom : Human Behavior as Cultural Inheritance and Its Educational Function | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
大河原, 清
× 大河原, 清
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | OOKAWARA, Kiyoshi | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学教育学部附属教育工学センター | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 言葉によらないコミュニケーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 非言語(的)コミュニケーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | NVC | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 身体動作 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 表象(エンブレム) | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 教室において,ジェスチャー伝承の一つの手掛りとして,小学校4年生と5年生を対象に50のジェスチャーを調査した。その結果から,ジェスチャーの使用者は使用者自身を中心に友達やTV番組といった,学習者にとって極めて身近な周囲の環境に影響されていることを指摘した。併せて,身体動作を文化遺産として研究する必要性と,身体動作の教育的機能について考察した。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育工学センター | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2008-02-08 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00011114 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00057504 | |||||||
書誌情報 |
教育工学研究 巻 9, p. 81-96, 発行日 1987-03 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0285-2128 |