WEKO3
インデックスリンク
アイテム
教師意思決定測定用具の試作(3) : 数学科教育法の中で
https://doi.org/10.15113/00011125
https://doi.org/10.15113/00011125d779be01-221c-41d7-8744-4472b5909f92
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教師意思決定測定用具の試作(3) : 数学科教育法の中で | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A study of Instruments to assess the teacher's decision-making ability (3) : In methods of teaching mathematics | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
佐伯, 卓也
× 佐伯, 卓也
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | SAEKI, Takuya | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学教育学部数学科 | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教師教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 数学教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | TDMセッション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教授スキル | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | TDMテスト | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 教師教育における重点目標の一つである教師の授業中での意思決定を,数学科教育法の中で有効に展開する方法,および,その効果の評価法の研究を一昨年から実践的に追求してきた。今回はこの方法が,教育実習後の「事後指導」の方法として有効でないか,ということについて,いくらかの手がかりを得た。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育工学センター | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2008-02-07 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00011125 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00057504 | |||||||
書誌情報 |
教育工学研究 巻 7, p. 1-7, 発行日 1985-03 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0285-2128 |