ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 教育 Education
  2. 03 紀要論文
  3. 07 教育工学研究 Journal of Educational Technology
  4. 第7号 No.7 (1985.3)

体格・体力に関する体育学的追跡研究 : 10年間の縦断データによる

https://doi.org/10.15113/00011127
https://doi.org/10.15113/00011127
c3d56047-9d7a-4f81-a257-705b0842327b
名前 / ファイル ライセンス アクション
jcet-v7p15-25.pdf jcet-v7p15-25.pdf (449.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-02-07
タイトル
タイトル 体格・体力に関する体育学的追跡研究 : 10年間の縦断データによる
タイトル
タイトル Ten-Year Longitudinal Studies on the Physical Structure and Fitness of School Children
言語 en
著者 栗林, 徹

× 栗林, 徹

栗林, 徹

Search repository
高橋, 哲雄

× 高橋, 哲雄

高橋, 哲雄

Search repository
著者別名
姓名 KURIBAYASHI, Toru
著者別名
姓名 TAKAHASHI, Tetsuo
著者(機関)
値 岩手大学教育学部保健体育科
著者(機関)
値 岩手大学教育学部保健体育科
キーワード
主題Scheme Other
主題 体格
キーワード
主題Scheme Other
主題 体力
キーワード
主題Scheme Other
主題 縦断的研究
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 休格・体力の発達に関する研究は,10歳以上を対象とした横断的研究が多く,幼児期からの縦断的研究は極めて少ない。そこで,1984年度岩手大学附属中学校3年生のうち,幼稚園年中組(4才児)時より本年まで体格・体力の測定結果の揃っている男子23名,女子20名について,縦断的な考察を加えた。形態的要素として,身長・体重・胸囲・座高を,休力的要素として,握力・背筋力を検討の対象とした。身長と体重について,4才時と14才時の測定値に高い相関が認められた。また,男子では11才から,女子では8才-9才までの伸びが最も大きかった。握力での性差は12才で明確になり,それ以後の発達は男子が顕著である。背筋力では性差が明確になるのは9才であるが,12才以後増加量に男女差が大きい。
出版者
出版者 岩手大学教育学部附属教育工学センター
登録日
日付 2008-02-07
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15113/00011127
ID登録タイプ JaLC
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00057504
書誌情報 教育工学研究

巻 7, p. 15-25, 発行日 1985-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0285-2128
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:29:04.229080
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3