WEKO3
インデックスリンク
アイテム
理科教育所属学生の教育実習に対する意識と教員養成課程における理科教育の課題 : アンケート調査に基づく検討
https://doi.org/10.15113/00011497
https://doi.org/10.15113/000114974b99c424-0ab4-4851-beed-4db9e46d4f28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 理科教育所属学生の教育実習に対する意識と教員養成課程における理科教育の課題 : アンケート調査に基づく検討 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Consciousness of Students in Teaching Science Practices and Science Education Curriculum in the Faculty of Education | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
照井, 啓介
× 照井, 啓介
× 井上, 雅夫
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | TERUI, Keisuke | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | INOUE, Masao | |||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学教育学部 | ||||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学教育学部 | ||||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理科教育所属学生 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育実習 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アンケート調査 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 大学の関わり方 | |||||||||
Abstract | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 教育実習に対する大学の関わり方について,教育実習へ向けての知識・学力の保証をいかにするかと,教育実習への意欲をどう持たせるか,という観点から,理科教育所属学生の実態を明らかにすることを目的として,アンケート調査を行い,次のことが分かった。1.教育実習の3年次実施は,多くの学生と実習校教員に肯定的に受け入れられている。2.3年次学生の多くは,実習期間を通して児童生徒とのつきあい方にむずかしさを感じていた。また,実習校教員によって人間的な末熱さや,教員としての基礎力の不足が4年次に比べて強く指摘された。中学校教員は,「心構え」と同様に「理科の基礎知識」を求めている。3.「授業のやり方」「授業中」あるいは「授業外での児童生徒とのつきあい方」に比べれば,「不安」の原因として理科の苦手分野があることを挙げる学生は少ない。4.学生は実習中には「児童生徒の理解」や「指導技術」に関心を持っているが,卒業研究では,教員志望の学生でも「自然科学の専門分野」に取り組みたいと希望している。調査の結果,著者は次のように考えた。教壇実習の前に,入学後できるだけ早い時期から授業参観を行い,そこでの観察テーマとして,授業を進める上での「要点」や,児童生徒の理解に関する事項を取り上げ,意識的に検討させることによって,「不安」や困難を減らす方法はどうか。このような方法により,教育実習をより充実させることができるとともに,教材研究等を通して自然科学への興味と理解を深めることにもつなげることができる。 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部 | |||||||||
登録日 | ||||||||||
日付 | 2008-03-09 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15113/00011497 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00017940 | |||||||||
書誌情報 |
岩手大学教育学部研究年報 = Annual report of the Faculty of Education, University of Iwate 巻 58, 号 1, p. 125-149, 発行日 1998-10-30 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-2874 |