WEKO3
インデックスリンク
アイテム
文体論とテクスト言語学-コセリウ(1980)との連関-
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12794
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12794dedd8e94-6d44-48c4-af27-959ae0f8c1eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 文体論とテクスト言語学-コセリウ(1980)との連関- | |||||||
著者 |
能登, 恵一
× 能登, 恵一
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | NOTO, Keiichi | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学人文社会科学部 | ||||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 記述文法が言語の形式と機能の個別的規則の普遍研究であるのに対し,文体論は言語のテクストのレベルでの諸問題を扱う研究分野であり,それは普遍的であると同時に個別的でもあろうとする。この言語表現の学としての文体論 は,その中心的な課題を文学テクストの解釈に当てはめていこうとする歴史を背後に担ってきた。 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2010-03-18 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
書誌情報 |
思想と文化 p. 507-520, 発行日 1986-02-05 |