WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Until a week ago と since a week ago-語句の使用頻度と容認度判断-
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12814
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12814bc270345-778f-477d-8e49-12a3e507220f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Until a week ago と since a week ago-語句の使用頻度と容認度判断- | |||||||
著者 |
加藤, 和男
× 加藤, 和男
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Kato, Kazuo | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手医科大学 | ||||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿はsince a week etc. agoをntil a week etc. agoと比較し,これまで容認不可とされてきたsince a week etc.agoという表現を新しい観点から考察しようというものである。データには主として,コンピュータ検索をしたWashington Postの用例を用い,従来の母国語話者の直感に基づく判断に疑問を呈する。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2010-03-19 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
書誌情報 |
言語と文化 p. 89-102, 発行日 1993-03-20 |