WEKO3
インデックスリンク
アイテム
粉・水混合液の乾燥亀裂パターンに見られる履歴の実験
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12960
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/1296017884415-2f1f-49a5-b375-bf999e84719f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 粉・水混合液の乾燥亀裂パターンに見られる履歴の実験 | |||||||||
著者 |
中原, 明生
× 中原, 明生
× 松尾, 洋介
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | NAKAHARA, Akio | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | MATSUO, Yousuke | |||||||||
著者(機関) | ||||||||||
日本大学理工学部一般教育(物理) | ||||||||||
Abstract | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 粉体と水を混ぜて混合液を作り、ガラスやアク リル製の容器に入れて温度・湿度一定の条件下で 乾燥させると、その後発生する亀裂パターンは多 くの場合図1のような「干上がった沼地に見られ る一様なセル構造」となる。このセル・パターン については「亀裂パターンの特徴的なサイズは容 器に入れた混合液の深さに比例している」などの 法則がすでに知られている【1】が、基本的に亀裂パ ターンは常に一様なセル構造と考えられていた。 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||||
登録日 | ||||||||||
日付 | 2009-03-25 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
書誌情報 |
盛岡応用数学小研究集会報告集 巻 2003, p. 1-4, 発行日 2004-01-01 |