WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Brain Storming による痴呆性高齢者へのスタッフの関りに対するカテゴリー化の試み : グループホームにおける痴呆性高齢者に対するケアの体系化に向けて
https://doi.org/10.15113/00013023
https://doi.org/10.15113/00013023f99fb383-6285-4818-b587-90cead8415ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Brain Storming による痴呆性高齢者へのスタッフの関りに対するカテゴリー化の試み : グループホームにおける痴呆性高齢者に対するケアの体系化に向けて | |||||||
著者 |
内出, 幸美
× 内出, 幸美
|
|||||||
著者(その他) |
現代行動科学会誌編集委員会
× 現代行動科学会誌編集委員会
|
|||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学大学院, グループホームひまわり | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グループホーム | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 痴呆性高齢者ケア | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ケア・メソード | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ブレイン・ストーミング | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 痴呆性高齢者対策は、いまだ効果的な対応策が十分に確立していない状況にあり、今後の大きな課題となっている。その最大の要因としては、痴呆性高齢者ケアとは何か、といった基本的な研究が質的にも量的にも限られていることがあげられる。また、昨年度からスタートした介護保険制度では、ケアの必要度に応じて給付額や介護報酬が決定されており、ケアの必要度の公正な評価は、痴呆性高齢者の生活を左右する重要なポイントとなっている。 痴呆性高齢者のケアは、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、通所介護、訪問介護、痴呆対応型共同生活介護(グループホーム)等の保健、福祉分野で担われているが、本校で主に取り上げるのはグループホームにおける痴呆性高齢者ケアである。 著者は、痴呆性高齢者専門のデイサービスセンターとグループホームで痴呆性高齢者と日々関わっており、そのQOL向上のため、実践と研究を積んできた。 グループホームとは、様々な理由から家庭でのケアは困難であるが、おおむね身辺が自立している痴呆性高齢者を対象に、5~9名が入居して、買物、食事の支度、洗濯、掃除といった普通の日常生活を、家庭的な雰囲気の中で行うことにより、痴呆症の周辺症状の軽減やその人らしさを取り戻したりなどの多面的な効果を図るケア・メソードの一つである。グループホームのケア・コンセプトとしては以下の10点があげられる。1)少人数であること(small)、2)地域に密着していること(close to the community)、3)残存能力の開発と維持(capacity development)、4)主体的な生活をおくってもらうこと(living oriented)、5)家庭的であること(domestic)、6)馴染みの環境(familiarity)、7)ゆったりと楽しく(relaxation,fun)、8)否定せず、全人格を受け入れること(to accept all of them)、9)可能性を信じること(to believe their possibilities)、10)尖鋭された洞察力を身につけること(to have excellent insight)の10点である1)。 グループホームで行われているケアにより、痴呆性高齢者が普通の生活を送ることができ、生き生きとした表情が生じたなどの成果は数多く報告されている2)。もし、このケアが一定の効果を上げるのであれば、グループホームというケア・メソードから普遍的な痴呆性高齢者のケア・メソードを抽出することが期待できよう。 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 現代行動科学会 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2015-11-02 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00013023 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11844564 | |||||||
書誌情報 |
現代行動科学会誌 巻 17, p. 21-28, 発行日 2001-10-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13418599 |