WEKO3
インデックスリンク
アイテム
二十一世紀の新しい人間像―抑圧された感性の復活による知性との調和的統合―1
https://doi.org/10.15113/00013040
https://doi.org/10.15113/00013040f803249d-e777-447a-be5d-f39ff61a2bb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 二十一世紀の新しい人間像―抑圧された感性の復活による知性との調和的統合―1 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A New View of Personality for the Twenty-First Century: Necessity of A Harmonic Integration Between Repressed "Kannsei", and Intelligence | |||||||
著者 |
加藤, 孝義
× 加藤, 孝義
|
|||||||
著者(その他) |
現代行動科学会誌編集委員会
× 現代行動科学会誌編集委員会
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | KATO, Takayoshi | |||||||
著者(機関) | ||||||||
尚絅学院総合人間科学部 | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 知性と感性 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人間像 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 能動的言語意識モード | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 受動的沈黙意識モード | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 西欧の合理主義思想がもたらした現代社会のテクノロジーは、確かに人類の福祉・幸福に多大な恩恵をもたらした。しかし、これによる知性偏重の弊害が感性という人間性の側面を損なう負の遺産をもたらしたことも事実である。本論では、この抑圧されていたともいえる人間性を支える感性を復活させ、それと知性との調和的統合こそが、来るべき世紀の人間像として重要な意義をもっているという新しい人間観を、知性と感性の相互関係のモデルを試論的に考え提案した。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 現代行動科学会 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2015-11-27 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00013040 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11844564 | |||||||
書誌情報 |
現代行動科学会誌 巻 25, p. 24-33, 発行日 2009-10-16 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13418599 |