WEKO3
インデックスリンク
アイテム
マインドフルネスの諸技法を用いた認知行動療法的介入の効果検討
https://doi.org/10.15113/00013056
https://doi.org/10.15113/000130568ec2cb8a-853b-416b-8e2e-86b247f5a9fd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マインドフルネスの諸技法を用いた認知行動療法的介入の効果検討 | |||||||
著者 |
吉田, 奈央
× 吉田, 奈央
|
|||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学大学院人文社会科学研究科 | ||||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人は,日々の生活において,自分の考え方にもとづいて行動している。しかしものの見方,捉え方と実際に起きていることが常に合致しているとは限らず,事実と違っていることもある。それがきっかけとなり,ネガティブな思考や感情を引き起こしてしまうことがあるため,認知(ものの見方,捉え方,考え方)の再検討やコントロールが必要な場合もある。本研究では,これらの認知の再検討やコントロールのために行う認知行動療法的介入に,マインドフルネスの諸技法を用いることの効果を検討するものである。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学大学院人文社会科学研究科 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2014-09-10 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00013056 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1118785X | |||||||
書誌情報 |
岩手大学大学院人文社会科学研究科研究紀要 巻 23, p. 17-37, 発行日 2014-06 |