WEKO3
インデックスリンク
アイテム
フランスの大学の日本語教育と学生の持つ日本のイメージ
https://doi.org/10.15113/00013137
https://doi.org/10.15113/000131372b33561e-5dc4-4c85-8605-43c4f0f93bc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | フランスの大学の日本語教育と学生の持つ日本のイメージ | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Enseignement du japonais en France et les représentations du Japon chez les étudiants | |||||||
著者 |
鈴木, 恵里
× 鈴木, 恵里
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | SUZUKI, Elli | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学人文社会科学部 | ||||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文は,2012年7月26日に岩手大学人文科学系主催の講演会の場で発表した内容に基づいて書かれたものである。岩手大学とボルドー第三大学は学生同士の交換留学制度を通して数年前から交流があるが,2年前のボルドー第三大学においての中里まき子准教授の講演と今回の私の講演を通して,今後の交流を学生の留学制度だけにとどめるのではなく学術的な面での交流もはかることができればという願いのもとに行ったものである。しかし,初回であったため,完全な学術研究の発表というより,専門ではない方の関心も引くことができるようにということを趣旨としたため,前半ではフランスの大学の日本語教育の現状を説明し,後半では最近同僚と始めた研究のデータ紹介と簡単な分析にとどまった。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2014-07-15 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00013137 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00000256 | |||||||
書誌情報 |
アルテス リベラレス 巻 91, p. 37-53, 発行日 2013-03-25 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0385-4183 |