@article{oai:iwate-u.repo.nii.ac.jp:00014989, author = {田淵, 健 and 佐々木, 全 and 東, 信之 and 名古屋, 恒彦 and 最上, 一郎}, journal = {岩手大学大学院教育学研究科研究年報, Research Journal of the Iwate University Professional School for Teacher Education}, month = {Mar}, note = {学習指導要領改訂に伴い「各教科等を合わせた指導」を計画・実施する場合に,いかに各教科等を踏まえるか,議論が求められている。岩手県においては,1950年代以降,「各教科等を合わせた指導」に相当する実践が展開され,2018年度現在で岩手県内の特別支援学校全16校において知的障害に対応した教育課程が備えられており,「各教科等を合わせた指導」の実践研究は大きな教育課題と言える。そこで,本稿では,課題解決に資すべく学習指導要領に基づき,「各教科等を合わせた指導」の授業づくりの要点を3 つに整理した。すなわち,「実際の生活場面を授業の内容・方法とすること」「各教科の目標や内容に即した目標の設定及び評価の実施」「個別の教育的ニーズに応じた,実際の生活上,必要となる各教科の目標と内容の設定」である。ひいては,これらを特別支援学校や特別支援学級における授業づくりの実際を支える指針としたい。}, pages = {205--211}, title = {学習指導要領に基づく「各教科等を合わせた指導」の授業づくりの要点}, volume = {4}, year = {2020} }