@article{oai:iwate-u.repo.nii.ac.jp:00015241, author = {田代, 高章 and 菅野, 弘 and 侘美, 淳 and 所, 慎一郎 and 佐々木, 良一 and 工藤, 洸 and 鴫原, 悠介 and 熊谷, 美智子 and 菊地, 亜矢子 and 熊谷, 修平 and 沼﨑, 悠華}, journal = {岩手大学大学院教育学研究科研究年報, Research Journal of the Iwate University Professional School for Teacher Education}, month = {Mar}, note = {本研究は、平成29(2017)年に改訂告示された学習指導要領を踏まえながら、教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)の1 年次講義科目である「特色あるカリキュラムづくりの理論と実際」(前期必修)、および「学習指導要領とカリキュラム開発」(後期必修)の成果として、特色あるテーマをもとに校種をつなぐモデルカリキュラムを開発提案するものである。本論文の前提として、岩手県盛岡市近郊(紫波町)の少子高齢化による人口減少による学校統合地域をモデルにすること、小中の接続教育を念頭においたモデルカリキュラムにすること、を条件として、学力向上、地方創生、通常学級における特別支援教育の充実という岩手の教育課題を念頭に、総合的学習、特別支援教育、算数・数学、外国語、の4 つの課題テーマを取り上げ、独自のモデルカリキュラムを提案し、岩手の学校教育実践の発展向上を目指す研究である。本論文は、そのうち、総合的学習、特別支援教育の全体カリキュラム案を提示する。}, pages = {1--16}, title = {岩手県紫波西部地区の教育課題に応じた小中一貫のモデルカリキュラム(その1) : 総合的学習および特別支援教育について}, volume = {5}, year = {2021} }