WEKO3
インデックスリンク
アイテム
一ノ関市による組織的支援の全体像
https://doi.org/10.15113/0002000571
https://doi.org/10.15113/0002000571f8e786c1-e2b9-457f-8059-02da181116c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 一ノ関市による組織的支援の全体像 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||||
資源タイプ | report | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/0002000571 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
著者 |
松山, 真
× 松山, 真
|
|||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2025-04-09 | |||||||
日付タイプ | Created | |||||||
bibliographic_information |
ja : 陸前高田イタルトコロ研究会報告書集 巻 2023, p. 15-27, ページ数 13, 発行日 2024-03-31 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 陸前高田市に隣接する一関市は、2011 年3月18日に、陸前高田市・気仙沼市に自主的に支援活動を開始していた。その活動は、被災者・被災地ファーストを貫き通し、支援活動・支援物質・支援の方法を即決して行動していた。それが可能になったのは、現場の責任者に大きな裁量権を与え、決裁などの手続きを全て簡略化し、予算枠も固定しないという行政としてはおよそ考えられない体制と発想と行動力にあったと考えられる。筆者は、当時一関市企画調整課長としてリーダーシップを執り最前線に居た佐藤善仁氏(現一関市長)に、2018年9月ヒアリングを実施しその支援活動の全貌を聴いた。この組織的支援は、今後行政としての支援体制・活動に大きな示唆を与えると信じ記録に残すことにした。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 陸前高田イタルトコロ大学事業企画実施委員会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |