Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2025-04-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
小学校小規模校における教員の協働的な学びをいかした研修活性化の在り方 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Enhancing Teacher Training Through Collaborative Learning in Small Elementary Schools |
|
言語 |
en |
著者 |
佐藤, 綾
田代, 高章
紺野, 好弘
鈴木, 久米男
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は,W県内小学校の校内における研修について,現状や課題を明らかにし,さらに小規模校の教員がより効果的に,協働的な学びに取り組むことができるような研修の在り方を示すことにある。先行研究で残された課題とW県内小学校への実態調査から,【教員個人の自己課題の不明確さ】【校内での主題研究への日常的な取組の希薄さ】【校内での自己研修への意識の低さ】【多様な他者との協働的な学びの機会の希薄さ】を本研究の課題とした。これらの課題に対する4つの解決の手立てを,①教員が自身の教育実践を振り返る機会の設定,②教員の実践の質を高める,主題研究への日常的取組の促進,③自己課題解決への取組の推奨,④近隣校と連携・協働するための場の設定とし,3つの小学校で実践による調査やインタビュー調査を行った。その結果,手立ての有効性が確認され,小学校小規模校の教員の協働的な学びの一助となることが明らかになった。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
岩手大学大学院教育学研究科 |
|
言語 |
ja |
登録日 |
|
|
日付 |
2025-04-23 |
|
日付タイプ |
Created |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15113/0002000597 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12870490 |
bibliographic_information |
ja : 岩手大学大学院教育学研究科研究年報
en : Research Journal of the Iwate University Professional School for Teacher Education
巻 9,
p. 173-187,
ページ数 15,
発行日 2025-03-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2432-924X |