WEKO3
インデックスリンク
アイテム
低密度パーティクルボードの調湿性能(第1報)実大気密空間での調湿性能
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/9119
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/91194d843dc9-d0ef-4afc-b84d-e40bd1ecebc6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-10-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 低密度パーティクルボードの調湿性能(第1報)実大気密空間での調湿性能 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | low-density particleboard | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | interior wall | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | relative humidity | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | humidity control | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
関野, 登
× 関野, 登
× 朝倉, 靖弘
× 和田, 羊一
|
|||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 71784 | |||||||||||
姓名 | SEKINO, Noboru | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 71785 | |||||||||||
姓名 | ASAKURA, Nobuhiro | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 71786 | |||||||||||
姓名 | WADA, Youichi | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学農学部 | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学農学部 | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学農学部, (現)森林開発公団 | |||||||||||
登録日 | ||||||||||||
日付 | 2009-10-21 | |||||||||||
書誌情報 |
木材学会誌 巻 39, 号 2, p. 144-151, 発行日 1993-01-01 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0021-4795 | |||||||||||
Abstract | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 湿気伝導性に優れる低密度パーティクルボード(LDPB)の 調湿性能を把捉する目的で,木材素材(アカマツ羽目板)を比較材とし気密実験室(18.1㎥)での室温変化に伴う相対湿度変化を種々の内装面積で観測した。内装木質量の指標を気積V(㎥) に対する面積A(㎡) の甚A/Vで表すと,両材料ともA/V=0.3-0.6程度の比較的小さな面積でも調湿効果は大きく,気密空間の特徴が現れた。LDPBの調湿効果は木材素材よりも大きく,A/V=0.6以下では木材素材の2/3程度の面積で同等の調湿効果を発揮した。また,若干の換気による室外への水分流失を考慮して吸放湿量を算出した結果,単位面積当たりの内装材が負担する吸放湿量はA/Vの増加に伴い減少した。一方,塗装による木材の調湿性能の低下を検討したところ,ウレタン樹脂塗装による低下は顕著であったが,アルキド樹脂塗装では低下は認められなかった。 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 日本木材学会 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
権利情報 | copyright (C) 日本木材学会 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |