ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 040 農学 Agriculture
  2. 学術雑誌掲載論文

木質ボードの線膨張率に及ぼす製造因子の影響(第2報)パーティクルボードの線膨張に及ぼすボード密度,レジンタイプおよび含脂率の影響

https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/9127
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/9127
a10501de-5a34-4f2f-be76-89f8e17320e0
名前 / ファイル ライセンス アクション
mg-v47n2p129-137.pdf mg-v47n2p129-137.pdf (3.8 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-10-22
タイトル
タイトル 木質ボードの線膨張率に及ぼす製造因子の影響(第2報)パーティクルボードの線膨張に及ぼすボード密度,レジンタイプおよび含脂率の影響
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 particleboard
キーワード
主題Scheme Other
主題 equilibrium moisture content
キーワード
主題Scheme Other
主題 linear expansion
キーワード
主題Scheme Other
主題 thickness swelling
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 末松, 充彦

× 末松, 充彦

末松, 充彦

Search repository
関野, 登

× 関野, 登

関野, 登

Search repository
藤元, 嘉安

× 藤元, 嘉安

藤元, 嘉安

Search repository
木谷, 良明

× 木谷, 良明

木谷, 良明

Search repository
王, 潜

× 王, 潜

王, 潜

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 71822
姓名 SUEMATSU, Atsuhiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 71823
姓名 SEKINO, Noboru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 71824
姓名 FUJIMOTO, Yoshiyasu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 71825
姓名 KITANI, Yoshihiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 71826
姓名 WANG, Qian
著者(機関)
値 岩手大学農学部
著者(機関)
値 職業能力開発総合大学校
著者(機関)
値 九州大学農学部
著者(機関)
値 永大産業株式会社
著者(機関)
値 ホクシン株式会社
登録日
日付 2009-10-22
書誌情報 木材学会誌

巻 47, 号 2, p. 129-137, 発行日 2001-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0021-4795
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 ボード密度,接着剤の種類および含脂率が異なるパーティクルボードを製造し,製造因子が吸湿(20℃,相対湿度(RH)33%→66%→95%RH)ならびに吸脱水繰り返し(減圧吸水2時間⇔全乾)による線膨張(LE)に及ぼす影響を検討した。得られた結果は以下の通りである。
1) 平衡含水率(EMC)は,ボード密度が低いほど若干高くなった。イソシアネート系樹脂接着剤(MDI)を用いたボードのEMCは最も低く,高RH条件でフェノール系樹脂接着剤(PF)ボードのEMCは著しく高くなった。また,含脂率の増加はEMCを減少させた。
2)ボード密度の増加は含水率1%当たりのLE(LE/MC)および含水率1%当たりの厚さ膨張(TS/MC)を増大させた。LE/MCに及ぼす接着剤の影響は明確でなかった。含脂率の低下に伴う小片量の増加はTSを増大させたが,その反面LEを若干減少させる傾向を示した。
3) LE/MCに影響を与える因子を線形重回帰分析により検討した結果,LE/MCはボード密度の影響を最も強く受けた。また,TS/MCはLE/MCに大きな影響を及ぼすことが明らかになった。
4) 吸水TSはサイクル数に伴って増加したが,吸水LEはユリア樹脂接着剤(UF)ボードを除いてサイクル数とともに減少する傾向を示し,吸水の場合もLEはTSの影響を受けることが推測された。UFボードを除いて,繰り返し処理によりボードの乾燥時長さは初期長さよりも徐々に短くなった。PFボードは長さおよび厚さ方向の動きが最も小さく,寸法安定性は最良であった。
出版者
出版者 日本木材学会
権利
権利情報 copyright (c) 2001 日本木材学会
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:32:18.465362
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3