ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 030 理工学 Science & engineering
  2. 学術雑誌掲載論文

下水汚泥焼却灰に含まれる重金属類の溶出に関する研究

https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/10353
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/10353
cdae32fc-0580-4f53-b1af-67db2aa7c3fc
名前 / ファイル ライセンス アクション
jjswa-v37n458p166-180.pdf jjswa-v37n458p166-180.pdf (1.9 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-10-08
タイトル
タイトル 下水汚泥焼却灰に含まれる重金属類の溶出に関する研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 伊藤, 歩

× 伊藤, 歩

伊藤, 歩

Search repository
山田, 浩司

× 山田, 浩司

山田, 浩司

Search repository
武田, 祐介

× 武田, 祐介

武田, 祐介

Search repository
北田, 久美子

× 北田, 久美子

北田, 久美子

Search repository
相澤, 治郎

× 相澤, 治郎

相澤, 治郎

Search repository
海田, 輝之

× 海田, 輝之

海田, 輝之

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64177
姓名 ITO, Ayumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64178
姓名 YAMADA, Koji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64179
姓名 TAKEDA, Yusuke
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64180
姓名 KITADA, Kumiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64181
姓名 AIZAWA, Jiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 64182
姓名 UMITA, Teruyuki
著者(機関)
値 岩手大学工学部
著者(機関)
値 岩手大学大学院工学研究科
著者(機関)
値 建設省東北地方建設局
著者(機関)
値 岩手大学大学院工学研究科
著者(機関)
値 岩手大学工学部
著者(機関)
値 岩手大学工学部
登録日
日付 2014-10-08
書誌情報 下水道協会誌

巻 37, 号 458, p. 166-180, 発行日 2000-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0021-4639
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 The removal of heavy metals from incinerated ash of sewage sludge was studied by using a metal leaching process through chemical or biological acidification of the ash. The chemical acidification of the ash with sulfuric acid caused the elution of heavy metals from the ash, and the concentration of heavy metals eluted increased with a decrease in the ash pH. The elution percentages of Al, As, Cd, Cr, Cu, Fe, Mn, Ni and Zn at pH 1 were 75%, 80%, 90%, 35%, 90%, 45%, 80%, 45% and 55%, respectively. Although the biological acidification by using sulfur oxidizing bacteria required elemental sulfur and nutrients such as nitrogen and phosphorus, the ash pH was decreased below 3 from 7 by utilizing a dry or wet desulfurization residue containing sulfur and sewage secondary treatment effluent instead of elemental sulfur and synthetic medium, respectively. The elution percentages of heavy metals by the biological leaching utilizing the wet desulfurization residue almost corresponded with those by the chemical one. It was concluded that the biological leaching of heavy metals from incinerated ash of sewage sludge could be economically and efficiently achieved in a system utilizing sulfur oxidizing bacteria, desulfurization residue and sewage secondary treatment effluent taken from sewage treatment plants.
出版者
出版者 公益社団法人 日本下水道協会
その他のタイトル
その他のタイトル Removal of Heavy Metals from Incinerated Ash of Sewage Sludge
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:43:07.001647
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3