WEKO3
インデックスリンク
アイテム
読みの視野の広さ―日本人とアメリカ人の比較―
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/10454
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/1045458bfd664-93cb-499f-81f0-36c7521cbda6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ieicetr-hsc2013-106pp13-15.pdf (414.4 kB)
|
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-10-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 読みの視野の広さ―日本人とアメリカ人の比較― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visual-span | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reading | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | vertical- | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | horizontal-direction | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | culture&habits | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | horizontal vertical | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者 |
阿久津, 洋巳
× 阿久津, 洋巳 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 64565 | |||||
姓名 | AKUTSU, Hiromi | |||||
著者(機関) | ||||||
値 | 岩手大学教育学部 | |||||
登録日 | ||||||
日付 | 2014-10-06 | |||||
書誌情報 |
電子情報通信学会技術研究報告 巻 113, 号 462, p. 13-15, 発行日 2014-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-5685 | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文章を読む際の視野の概念にvisual spanがある。その大きさは,目を動かさずに高い正確さで認知できる文字の数と定義される。Visual Spanの大きさは読みの速さを制限する視覚的要因であると考えられている。Visual spanの大きさに関しては,水平方向と垂直方向でいずれが大きいかという興味深い問題がある。これまでの研究は英語圏で英語を母国語とする人々に対してvisual spanを調べ,水平方向の方が大きいことを見出している。本研究はvisual spanを規定する生物学的要因のほかに視覚的提示の文字の方向に現れる文化と習慣の要因を想定して日本語を母国語とする日本人と英語を母国語とするアメリカ人に対してvisual spanを調べる実験を実施した。垂直方向では,日本入とアメリカ人にvisual spanの大きさに違いはないが,水平方向ではアメリカ人のほうが大きいとい結果が得られた。垂直方向の結果は,生活習慣や順応はvisual spanの大きさに影響しないことを示唆するが,水平方向の結果は,新たな疑問となった。 | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Visual span represents a visual field used in reading, being defined by a number of letters that can be accurately recognized without moving the eyes. It is thought to be the sensory bottleneck for reading. An interesting problem is which direction the size of visual !span is wider between horizontal or vertical ones. I measured the visual span for horizontal and vertical directions with Japanese and Americans. I found that the size was the same between Japanese and Americans for a vertical direction, but that it was different between them for a horizontal direction. | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 一般社団法人電子情報通信学会 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Copyright© 2014 by IEICE | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Visual Span for Reading Comparison between Japanese and Amercians | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |