WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Cowboy Poetry 考察その2:”カウボーイはつらいよ!”
https://doi.org/10.15113/00010574
https://doi.org/10.15113/0001057426ff917a-42b1-46e2-8cd7-4f0d2383c1c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Cowboy Poetry 考察その2:”カウボーイはつらいよ!” | |||||||
著者 |
山口, 豊
× 山口, 豊
|
|||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学教育学部英語教育専修 | ||||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | あなたがカウボーイであったり、またはカウボーイの親しい友人がいるのでもなければ、カウボーイが実際どういった人たちなのか、また彼らの生活がどういうふうなのかを知るのは難しい。我々のまわりにあるカウボーイたちの姿のほとんどは、偶像化されたものである。世の中はカウボーイもどきであふれ、日本にいるからあたりまえだが、真のカウボーイを見つけるのは困難である。特に最近の若者たちがファッションとして身につけるウェスタン風の帽子や、その他の衣服や靴などを見ると、カウボーイたちの姿(「かっこう」と言ったほうが良いかも知れない)がどこか一人歩きしている感じがある。最近よくテレビに出て、いろいろな分野での意見を述べているテリー伊藤(もはや若者ではないが、若者文化に理解のある)など、その代表のようなものだろう。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部英語教育講座 | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2009-03-30 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00010574 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362676 | |||||||
書誌情報 |
岩手大学英語教育論集 巻 2, p. 64-73, 発行日 2000-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1344-7807 |