ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 教育 Education
  2. 03 紀要論文
  3. 09 教育実践総合センター研究紀要 Journal of Clinical Research Center for Child Development and Educational Practice
  4. 第10号 No.10 (2011.3)

高校選択時に必要とされる進路情報に関する研究

https://doi.org/10.15113/00010960
https://doi.org/10.15113/00010960
accfc57b-fb91-4bf5-a0df-59dca88bbeff
名前 / ファイル ライセンス アクション
jcrc-n10p175-185.pdf jcrc-n10p175-185.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-08-24
タイトル
タイトル 高校選択時に必要とされる進路情報に関する研究
タイトル
タイトル A Study on the Career Information Needed when Choosing a Senior High School
言語 en
著者 山本, 奬

× 山本, 奬

山本, 奬

Search repository
著者別名
姓名 YAMAMOTO, Susumu
著者(機関)
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 中学生がキャリアについて展望する際に求められる態度や能力について,例えば中学校学習指導要領は,特別活動における学級活動の内容の「学業と進路」において,「ア 学ぶことと働くことの意義の理解」「イ 自主的な学習態度の形成と学校図書館の利用」「ウ 進路適性の吟味と進路情報の活用」「エ 望ましい勤労観・職業観の形成」「オ主体的な進路の選択と将来設計」を挙げている。特にウについて文部科学省(2008)はその解説において「自己の個性の理解に基づいて,自分のよさを発揮し,個性を伸ばす進路を探索するために,当面する進路に関する情報を収集し,整理して」活用することが大切だと指摘し,その具体的な活動の一例として「学校調べ」を挙げ,「上級学校を訪問,見学したり,体験入学をして」その結果をまとめ,発表し「体験等で得た情報を整理し,自分にふさわしい進路を選択決定」することの重要性を指摘する。
出版者
出版者 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター
登録日
日付 2011-08-24
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15113/00010960
ID登録タイプ JaLC
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11844473
書誌情報 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : The journal of Clinical Research Center for Child Development and Educational Practices

巻 10, p. 175-185, 発行日 2011-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-2216
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:17:24.969828
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3