WEKO3
インデックスリンク
アイテム
報告 教育問題の調査(教育問題調査研究プロジェクト・チーム報告書)
https://doi.org/10.15113/00010999
https://doi.org/10.15113/000109991b5ea74b-6cb1-47ae-8d53-b059bd51e724
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 報告 教育問題の調査(教育問題調査研究プロジェクト・チーム報告書) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Investigation of Educational Problems. | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
大河原, 清
× 大河原, 清
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | OOKAWARA, Kiyoshi | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育問題 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 採用試験 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 小論文 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 社会問題 | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿は,[1]今日の教育問題を知る,[2]講義で取り上げる題材とする,[3]採用試験の予想資料とする,という調査目的の下で,①重要事項を7つ,②真の教師になるために重要な事項を3つ,③採用試験に出題されることが多い事項を3つ,列挙してもらうことを求めた。被調査者302人を対象とする調査結果から,上記① - ③を全てまとめる場合,その上位10項目を列挙すると,次の通りであった。(1)いじめ,(2)登校拒否・不登校,(3)教師の質,(4)教師の人間性,(5)個性の教育,(6)人間理解,(7)学校5日制,(8)子供への畏敬と愛,(9)創意工夫,(10)教育的実践力。なお,調査用紙は項目の選定に当たって様々な領域と様々な異なるレベルとからなり,今後,項目の精選が必要であり,今回の調査は予備調査として位置づけられるものである。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2008-02-01 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00010999 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10359408 | |||||||
書誌情報 |
岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要 en : The journal of the Center for Educational Research and Practices 巻 7, p. 271-284, 発行日 1997-03 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-2874 |