WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「荷風の外国体験と批評的精神」
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12993
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/12993520e054e-1942-4aed-8892-09ae4860dd8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「荷風の外国体験と批評的精神」 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
著者 |
山本, 昭彦
× 山本, 昭彦
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | YAMAMOTO, Akihiko | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学人文社会科学部 | ||||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2010-02-01 | |||||||
書誌情報 |
文化の基礎理論と諸相の研究 p. 137-153, 発行日 1992-01-01 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 1991年度教育研究学内特別経費研究報告 | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 永井荷風は1903(明治36)年,24歳の時にアメリカへ渡る。荷風の渡航は西洋への純粋な憧れに端を発していた。鷗外や漱石の場合は明治政府によって派遣され,国家のための留学という使命感があったが荷風の場合は自発的な留学だった。勿論この西洋への憧れが形成されるには,厳格で,儒教道徳,明治国家の理想を代表するかのような父久一郎への反撥,その父の家からの逃避という夢もあった。しかしこうして育まれた憧れが強かっただけに吸収したものも大きく深かった。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |