ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 010 人文社会科学 Humanities & Social Sciences
  2. 03 紀要論文
  3. 01 アルテス リベラレス Artes Liberales
  4. 第84号 No.84 (July, 2009)

連携・交流に基づく流域管理体制の構築と課題 : 北上川河口の「濁流」問題提起から「コモンズ」としての流域へ

https://doi.org/10.15113/00013192
https://doi.org/10.15113/00013192
2dda2b44-ccf7-446c-8545-d6ee886e4757
名前 / ファイル ライセンス アクション
al-no84p127-149.pdf al-no84p127-149.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-08-03
タイトル
タイトル 連携・交流に基づく流域管理体制の構築と課題 : 北上川河口の「濁流」問題提起から「コモンズ」としての流域へ
著者 塚本, 善弘

× 塚本, 善弘

塚本, 善弘

Search repository
著者別名
姓名 TSUKAMOTO, Yoshihiro
著者(機関)
値 岩手大学人文社会科学部
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 本誌第81号所収論文(塚本,2007=前稿)で論じたように,東北一の河川・北上川河口域には広大なヨシ原を中心とする自然生態系・景観が残され,典型例な“里川”として,採取されるヨシ・シジミ等水産資源を,住民が戦前から<生活財><経済的財>さらに<社会的財>として利用・管理しながら維持してきた。近年は域外からも<環境財>として注目を集め,行政や住民団体による新たな利用・管理体制作りも開始されるなど,河口域生態系・景観保全に向けた機運が高まっている。しかし,河口域自然資源を取り巻く問題は決して河口域社会内部だけの閉じた問題ではない。河口域は最下流に位置しており,上・中流域社会の開発・発展のあり方や森林生態系維持・管理状況(上・中流域での手入れが不十分な山林面積増大),水資源開発(特に河口域での河口堰建設・稼動)等による多大なインパクトを受けていることに,十分注意する必要がある。実際,河口域や周辺海域(流出先の追波湾)では,増水時に大量の流木やごみが流下する「濁流」被害が地域問題化したり,上流域からの生活雑排水流入に伴う水質悪化,河口堰稼動後の塩分濃度上昇によるヨシ・シジミ等への影響が指摘されるなど,河口周辺生態系の維持・管理を流域全体の問題として考えていくことが必要になっている。こうした中で2000年頃以降,「流域」を単位とした生態系管理=<流域管理>の視点も交えた動きが,河口域を始め流域各地で開始され一定の成果を収めており,河口周辺自然資源をめぐっては,前稿で論じた伝統的地域共同管理に基づく「コモンズ」的利用・管理システムと<流域管理>の視点を交えた「共同管理」体制再構築を目指した動向が,関係を持ちつつ並存している。
出版者
出版者 岩手大学人文社会科学部
登録日
日付 2009-08-03
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15113/00013192
ID登録タイプ JaLC
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00000256
書誌情報 Artes liberales

巻 84, p. 127-149, 発行日 2009-06-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-4183
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:16:03.793778
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3