WEKO3
インデックスリンク
アイテム
自然主義による自由論とその帰趨
https://doi.org/10.15113/00014105
https://doi.org/10.15113/00014105bee02f94-825d-4bc6-8a86-513df9899253
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 自然主義による自由論とその帰趨 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Theory of Freedom in Naturalism and its Outcome | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
宇佐美, 公生
× 宇佐美, 公生
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | USAMI, Kosei | |||||||
著者(機関) | ||||||||
岩手大学教育学部 | ||||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 自由 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 自然主義 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 道徳 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 責任 | |||||||
Abstract | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然主義の側からの道徳の基盤及び起源をめぐる検討は、道徳的評価基準の見直しや、道徳判断と行為における理性と感情の役割の見直しなど、様々な方面でこれまでの道徳に関する考え方を見直す契機を提供している。それらの問題の一つに、主体性や自由意志を前提して語られてきた道徳的評価や責任の問題をどのように考えるべきか、という問題がある。本稿では、この問題を考えるために、自然主義からの自由と責任をめぐる議論を、ひとつの典型的な理論を柱に整理し、そのような自然主義の下で考えられる道徳的な評価や責任の可能性と、その意義について検討してみたい。 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||
登録日 | ||||||||
日付 | 2017-02-10 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15113/00014105 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11844473 | |||||||
書誌情報 |
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : The journal of Clinical Research Center for Child Development and Educational Practices 巻 15, p. 17-27, 発行日 2016-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13472216 |