Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-02-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
古代北東北の歴史を題材とするパワーポイント型プログラム学習教材の作成 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Making Programmed Learning Materials Using PowerPoint on the History of the Ancient Times of Northen Part of Japan. |
|
言語 |
en |
著者 |
池田, 友晃
工藤, 百合子
川尻, 昂
門脇, 伸大
板垣, 健
大河原, 清
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
IKEDA, Tomoaki |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KUDO, Yuriko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KAWASHIRI, Kou |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KADOWAKI, Nobuhiro |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
ITAGAKI, Takeshi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OOKAWARA, Kiyoshi |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学大学院教育学研究科 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学大学院教育学研究科 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学大学院教育学研究科 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部附属小学校 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
阿弖流為[アテルイ] から義経自害に至る古代北東北の歴史を題材として、学習者にパワーポイントを用いたプログラム学習教材を作成させた。1では、岩手大学の教育学部、教育学研究科院生が教科書の内容を分担し、それぞれが教材を作成し工夫し考察したことをまとめている。教科書の内容を覚えさせるために、資料や年表、実際に現地に赴いて写真等を用いるなど工夫を図っている。内容の理解と暗記をどう効果的に行うことができるかを考えた。2では、プログラム学習に関する実践研究とその結果と考察を述べている。3では、教職経験者10年研修の受講者を対象とした実践研究とその結果と考察を述べている。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター |
登録日 |
|
|
日付 |
2017-02-13 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15113/00014108 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11844473 |
書誌情報 |
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
en : The journal of Clinical Research Center for Child Development and Educational Practices
巻 15,
p. 45-60,
発行日 2016-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13472216 |