ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 010 人文社会科学 Humanities & Social Sciences
  2. 01 学術雑誌掲載論文

自閉症スペクトラム障害の特性と夢の感覚および感情に関する予備的研究

https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15901
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15901
737279ec-bc95-4316-afa9-e57360c69ec0
名前 / ファイル ライセンス アクション
jjmi-v19n1p1-9.pdf jjmi-v19n1p1-9 (1.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-01-27
タイトル
タイトル 自閉症スペクトラム障害の特性と夢の感覚および感情に関する予備的研究
タイトル
タイトル A Preliminary Study on the Relation between the Characteristics of Autism Spectrum Disorder and the Sensations and Emotions of Dreams
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自閉症スペクトラム障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 夢内容分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 夢の感覚
キーワード
主題Scheme Other
主題 夢の感情
キーワード
主題Scheme Other
主題 感覚異常
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 autism spectrum disorder
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dream content analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dream sensations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dream emotions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 paresthesia
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 松田, 英子

× 松田, 英子

松田, 英子

Search repository
松岡, 和生

× 松岡, 和生

松岡, 和生

Search repository
岡田, 斉

× 岡田, 斉

岡田, 斉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95985
姓名 MATSUDA, Eiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95986
姓名 MATSUOKA, kazuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95987
姓名 OKADA, HitosHi
著者(機関)
値 東洋大学社会学部
著者(機関)
値 岩手大学人文社会科学部
著者(機関)
値 文教大学人間科学部
登録日
日付 2023-01-27
書誌情報 イメージ心理学研究
en : The Japanese Journal of Mental Imagery

巻 19, 号 1, p. 1-9, 発行日 2021
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24343595
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13491903
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自閉症スペクトラム障害と夢の特性に関する研究は,海外では夢の情動やテーマからの分析が主であるが,日本における報告はほとんどない。またDSM-5にて,自閉症スペクトラム障害の診断基準に新たに感覚異常が加わり,今後自閉症スペクトラム障害の感覚特性と夢で体験する感覚との研究の進展が期待されている。
本研究の目的は,夢日記法で収集された自閉症スペクトラム障害の青年の夢資料に出現した感覚と感情の特徴を分類することであった。夢資料提供者は,鮮明な夢を想起することを楽しんでいる,自閉症スペクトラム障害の大学4年生であった。夢内容の質的分析の結果,想起された夢内容には,視覚や聴覚イメージの鮮明性のみならず,味覚,嗅覚などマイナーな感覚の体験が多く反映されていた。また,夢では肯定的感情の体験が多く,否定的感情の体験が少なかった。
今後の課題は,この予備的な研究をふまえ,自閉症スペクトラム障害の感覚異常のアセスメントと夢の特性の関連を児童期から青年期までの十分なデータで検証することである。
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 Most international reports regarding research on autism spectrum disorder(ASD)and the characteristics of dreams have conducted analysis based on emotions and themes of dreams; however, there are few reports onthis topic in Japan. Recently, DSM-5 added a new paresthesia to the diagnostic criteria for ASD; therefore, it is expected that future research on aresthesia and dream sensations will be needed. The purpose of this study is to classify the sensory and emotional features of dreams recorded in the home dream diaries of adolescents with ASD. Dream materials were obtained from a fourth-year college student with ASD the collaborator was able to recall their dreams in vivid detail and enjoyed the dream reports. Qualitative analysis suggested that the content of the recalled dream reflected the vividness of the visual and auditory image and hypersensitivity of the minor sensations in the dreams such as gustatory and olfactory. Additionally, the collaborator experienced many positive emotions in their recalled dreams, although few negative emotions surfaced. A future challenge is to investigate the relationship between paresthesia in ASD and dreams using an enough sample data spanning from childhood to adolescence.
出版者
出版者 日本イメージ心理学会
権利
権利情報 © 2021 日本イメージ心理学会
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12061416
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:36:23.636759
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3