ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 030 理工学 Science & engineering
  2. 学術雑誌掲載論文

結合容量電極を用いた血圧動態推定システムに関する研究

https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15907
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15907
74801628-a4eb-476c-8973-8425bd418dc1
名前 / ファイル ライセンス アクション
tjsmbe-vannual59p442.pdf tjsmbe-vannual59p442 (1.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-01-30
タイトル
タイトル 結合容量電極を用いた血圧動態推定システムに関する研究
タイトル
タイトル Blood Pressure Estimation System using The Coupling Capacitance Electrode
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 岩井, 守生

× 岩井, 守生

岩井, 守生

Search repository
尾崎, 直也

× 尾崎, 直也

尾崎, 直也

Search repository
本間, 尚樹

× 本間, 尚樹

本間, 尚樹

Search repository
小林, 宏一郎

× 小林, 宏一郎

小林, 宏一郎

Search repository
佐藤, 敦

× 佐藤, 敦

佐藤, 敦

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95966
姓名 IWAI, Morio
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95967
姓名 OZAKI, Naoya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95968
姓名 HONMA, Naoki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95969
姓名 KOBAYASHI, Koichiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 95970
姓名 SATO, Atushi
著者(機関)
値 岩手大学理工学部
著者(機関)
値 岩手大学理工学部
著者(機関)
値 岩手大学理工学部
著者(機関)
値 岩手大学理工学部
著者(機関)
値 株式会社エクォス・リサーチ
登録日
日付 2023-01-30
書誌情報 生体医工学
en : Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineerin

巻 Annual59, 号 Abstract, p. 442, 発行日 2021
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18814379
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347443X
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,健康起因による交通事故件数が増加傾向にある.その主な原因は心臓疾患によるものである.また血圧の急激な変化により意識を失い,重大な事故につながっている.そのため運転時に血圧を連続的かつ長期的に計測する技術が求められている.一般的に血圧測定は接触式であり,運転時の計測を考慮すると非接触であることが望ましい.そこで本研究では,脈波伝搬時間(PTT)に注目した.PTTは血圧の情報を含んでおり,心電計と脈波計を用いて算出できる.脈波計は原理的に非接触での計測が可能であり,心電計が非接触で計測可能となれば非接触血圧計測が可能となる.そこで我々は心電計の代替として,非接触で計測可能である結合容量電極を用いた計測システムを提案している.本手法は誘電体(心臓や肺など)の形状や構成が変化することで結合容量が変化する特性を利用している.連続血圧計(Finometer MIDI), 心電計と本提案システムの同時計測を行い,心電図のR波ピークと提案システムの計測データにおけるピークが同期していること,またPTTを計測できることを確認した.その結果,心電図のR波ピークとは0.9を超える相関値を持ち,また心電計を用いた場合と同様に提案システムでも血圧と相関を持つPTTを計測することができたので報告する.
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, the number of traffic accidents caused by health has been increasing and the main cause is heart disease. Therefore, a technology for continuously and long-term measurement of BP (blood pressure) during driving is required. To solve this problem, we considered the non-contact measurement system that estimated BP by PTT (Pulse transmission times) using the coupling capacitance electrode. We performed the verification experiment to simultaneous measure continuous BP monitor (Finometer MIDI), ECG (Electrocardiogram) and proposed system to confirm that the R-wave peaks of ECG and the peaks of proposed system are synchronized and that BP can be estimated. As a result, we report that PTT, which has a correlation with blood pressure, could be measured by the proposed system as conventional method.
抄録(URL)
表示名 結合容量電極を用いた血圧動態推定システムに関する研究
URL https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe/Annual59/Abstract/Annual59_442/_article/-char/ja/
出版者
出版者 日本生体医工学会
権利
権利情報 © 2021 日本生体医工学会
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 info:doi/10.11239/jsmbe.Annual59.442
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:36:27.964106
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3