ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 040 農学 Agriculture
  2. 報告書(科学研究費等) Research Paper

反芻家畜におけるタンパク質合成の栄養制御

https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/8941
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/8941
f73650bc-d1c5-452c-a669-229111d9e0ca
名前 / ファイル ライセンス アクション
kaken11660277.pdf kaken11660277.pdf (1.4 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2011-10-31
タイトル
タイトル 反芻家畜におけるタンパク質合成の栄養制御
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Amino Acid
キーワード
主題Scheme Other
主題 Energy
キーワード
主題Scheme Other
主題 Glucose
キーワード
主題Scheme Other
主題 Goat
キーワード
主題Scheme Other
主題 Protein Synthesis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ruminant
キーワード
主題Scheme Other
主題 Stable Isotope Compound
キーワード
主題Scheme Other
主題 Turnover Rate
キーワード
主題Scheme Other
主題 アミノ酸
キーワード
主題Scheme Other
主題 エネルギー
キーワード
主題Scheme Other
主題 グルコース
キーワード
主題Scheme Other
主題 タンパク質合成
キーワード
主題Scheme Other
主題 デンプン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヤギ
キーワード
主題Scheme Other
主題 代謝
キーワード
主題Scheme Other
主題 代謝回転速度
キーワード
主題Scheme Other
主題 反芻家畜
キーワード
主題Scheme Other
主題 安定同位体化合物
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 佐野, 宏明

× 佐野, 宏明

佐野, 宏明

Search repository
著者別名
姓名 SANO, Hiroaki
著者(機関)
岩手大学農学部
登録日
日付 2011-10-31
書誌情報 発行日 2001-03-01
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 科学研究費補助金[基盤研究C](課題番号11660277)研究成果報告書
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 体内におけるタンパク質、炭水化物、脂質の代謝は相互に関連し、バランスを取りながら恒常性を維持している。したがって、反芻家畜の効率的な生産のために、タンパク質代謝と他の栄養素代謝との関係が互いにどのように影響し合っているのかを明らかにすることは重要な課題である。そこで本研究では、この点を明らかにするために、炭水化物からのエネルギー給与量、形態を変え、その時のグルコース、アミノ酸代謝、タンパク質合成速度およびこれらの相互関係を解明することを目的とした。

実験動物にはヤギを用い、基礎飼料としてアルファルファ乾草、トウモロコシおよび大豆粕を用いた。本研究では、血液アミノ酸、グルコース代謝およびタンパク質合成に及ぼすエネルギー給与量および形態の影響を明らかにするために、(1)デンプン添加(2)非タンパク質摂取量(3)炭水化物の給源の影響というの3種類の実験を実施した。いずれの実験においても、飼料に馴致後、[U-^<13>C]グルコース、[^2H_5]フェニルアラニン、[^2H_2]チロシンの同位元素希釈法を実施し、それぞれの代謝回転速度を算出した。さらに、チロシンに酸化されるフェニルアラニンの代謝回転速度を測定し、フェニルアラニンの代謝回転速度からチロシンに酸化されたフェニルアラニンの代謝回転速度を差し引き、タンパク質合成速度を算出した。

その結果、(1)、(2)ではエネルギー給与量の増加により血液フェニルアラニン、チロシン、グルコース代謝回転速度はいずれも増加し、全身のタンパク質合成速度も増加した。(3)では炭水化物給源の相違によっていずれもほとんど変化しなかった。以上の結果より、ヤギにおいてタンパク質合成量および血液代謝産物の代謝動態はエネルギー給与量によって影響されるが、エネルギー給与形態にはほとんど影響されないことが示唆された。
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 Homeotasis of animals is maintained by coordination of protein, carbohydrate and lipid metabolism. For the efficient production of ruminants, therefore, it is important to clarify the relationship between protein synthesis and other nutrient metabolism. In this experiment, the effects of intake and source of energy on metabolism of blood glucose and amino acid, protein synthesis and their relationship were measured. Mature goats were used in this study. They were fed aflalfa hay cubes, ground corn and soybean meal as a basal diet. In this study, three experiments were conducted. They were (1) starch supplementation, (2) non-protein intake and (3) source of carbohydrate. For each experiment, the isotope dilution methods of [U-^<13>C]glucose, [^2H_5]phenylalanine and [^2H_2]tyrosine were conducted and the turnover rates were determined. Protein synthsis rate was estimated from turnover rate of phenylalanine and its oxidation rate to tyrosine. Turnover rates of blood phenylalanine, tyrosine and glucose and protein synthesis increased with increasing energy intake. They were influenced little by source of carbohydrate. Therefore, it was suggested that in goats protein synthesis and nutrient metabolism are influenced by energy intake but not by source of energy.
その他のタイトル
その他のタイトル Nutritional Regulation of Protein Synthesis in Ruminants
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:36:03.127993
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3