Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-10-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Effects of Ethylene on Fruit Set and Maturation of Highbush Blueberry (Vaccinium corymbosum L.) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
Suzuki, Akira
Kikuchi, Toru
Aoba, Koji
|
著者(機関) |
|
|
値 |
Faculty of Agriculture, Iwate University |
著者(機関) |
|
|
値 |
Faculty of Agriculture Iwate University, Present Address: Kesennuma-nishi High School |
著者(機関) |
|
|
値 |
Faculty of Agriculture Iwate University |
登録日 |
|
|
日付 |
2010-10-04 |
書誌情報 |
Journal of the Japanese Society for Horticultural Science
巻 66,
号 2,
p. 267-272,
発行日 1997-09-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0013-7626 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Flower buds and immature berries in the highbush blueberry 'Jersey' were treated by dipping them in 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid (ACC) or aminooxyacetic acid (AOA) to examine the effects of ethylene on fruit set and maturation. ACC treatment to flower bud 10 days before bloom immediately increased ethylene evolution from flower bud at the stage in which no ethylene evolved in the untreated control bud. The treatment promoted flower and berry abscission indicating that ethylene concentration above the natural level induced flowers and young berries to abscise although ethylene evolution increased 5 days after anthesis. ACC treatment of immature berry also increased ethylene evolution and accelerated maturation. As a result, the harvest was advanced and picking period shortened. AOA treatment as an inhibitor of ethylene evolution did not clearly effect ethylene evolution. Our results indicate that by regulating ethylene evolution, the amount of fruiting and the time of maturation could be controlled. ブルーベリー果実の開花期および成熟期におけるエチレン生成が結実および成熟に及ほす影響を検討するため, ハイブッシュブルーベリー'Jersey'の花らいと成熟前果実にACCおよびAOAを浸漬処理した. 開花10日前の花らいにACCを処理すると, エチレン生成は無処理区では生成しない花らい時から急激に高まり, 落花・果を促進した. 無処理区では満開5日後頃にエチレンを生成したが, 落花はほとんど生じなかったことから, あるいき値以上のエチレン生成量で落花・果が促進されることが認められた. 成熟前の果実にACCを処理すると, エチレン生成を高めるとともに成熟を促進した. その結果, 早期収穫率が高まり, 収穫期間が短縮された. エチレン生成抑制剤として処理したAOAは開花期および成熟期とも明確な抑制効果がみられなかった. 以上の結果はエチレン生成の制御により結実量および成熟時期を調節できる可能性を明らかにした. |
出版者 |
|
|
出版者 |
Japanese Society for Horticultural Science |
権利 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) Japanese Society for Horticultural Science |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
ハイブッシュブルーベリーの結実および成熟に対するエチレンの影響 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
10.2503/jjshs.66.267 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |