Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2013-03-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
コイル状スペーサーを用いて骨盤腔拡張術を行った猫の1例 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
cat |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
pelvic canal narrowing |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
symphyseal distraction osteotomy |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
猫 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
骨盤狭窄 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
骨盤腔拡張術 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
片山, 泰章
栗谷川, 優子
岡村, 泰彦
高橋, 清
神志那, 弘明
大石, 明広
宇塚, 雄次
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73192 |
|
|
姓名 |
KATAYAMA, Masaaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73193 |
|
|
姓名 |
KURIYAGAWA, Yuko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73194 |
|
|
姓名 |
OKAMURA, Yasuhiko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73195 |
|
|
姓名 |
TAKAHASHI, Kiyoshi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73196 |
|
|
姓名 |
KAMISHINA, Hiroaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73197 |
|
|
姓名 |
OISHI, Akihiro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73198 |
|
|
姓名 |
UZUKA, Yuji |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程小動物外科学教室 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程小動物外科学教室 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程小動物外科学教室 |
著者(機関) |
|
|
値 |
高橋どうぶつ病院 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岐阜大学応用生物科学部獣医学課程獣医臨床放射線学教室 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程小動物外科学教室 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程小動物外科学教室 |
登録日 |
|
|
日付 |
2013-03-08 |
書誌情報 |
動物臨床医学
巻 20,
号 3,
p. 95-100,
発行日 2011-09-30
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1344-6991 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A 16-month-old male domestic shorthair cat was referred to us with a seven-month history of constipation associated with multiple pelvic fractures. The pelvic canal,which had been narrowed by bone deformation,was surgically restored by symphyseal enlargement using a simple coil spacer,a device that we constructed by winding an orthopedic wire into a 12 mm coi1. Osteotomy and implantation of the device resulted in 30% enlargement of the pelvic canal. After surgery,no further episodes of constipation occurred during a1 0-month follow-up period. This technique is a good alternative to the metal spacer widely used in Japan. Further study is required to evaluate the prognosis and complications of this method. |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
骨盤狭窄により7カ月間の排便困難を呈する1歳4カ月齢の雑種雄猫に対して,整形外科用ワイヤーをコイル状に加工して作製した簡易スペーサーを用いて骨盤腔拡張術を行った。スペーサーには12mm幅のコイルを用い,術後に骨盤腔は約30%拡張した。本症例は手術翌日から自力排便が可能となり,特に長期的な食事療法や緩下剤の内服を必要とせず,術後10カ月間良好に維持されている。本症例で用いたコイル状スペーサーは作製が容易であり,近年入手困難とされる既存の特殊形状骨盤拡張プレートの代替法として有効である可能性が示唆された。合併症や予後については,症例数の蓄積および長期的な経過観察が必要である。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
公益財団法人 動物臨床医学研究所 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |