Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-10-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
向日性による樹木の自然な枝振りのCGシミュレーション |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
画像生成 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
樹木 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
成長モデル |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
向日性 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
金丸, 直義
千葉, 則茂
高橋, 清明
斎藤, 伸自
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
62049 |
|
|
姓名 |
KANAMARU, Naoyoshi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
62050 |
|
|
姓名 |
CHIBA, Norishige |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
62051 |
|
|
姓名 |
TAKAHASHI, Kiyoaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
62052 |
|
|
姓名 |
SAITO, Nobuji |
著者(機関) |
|
|
値 |
東北大学工学部通信工学科 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学工学部情報工学科 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学工学部情報工学科 |
著者(機関) |
|
|
値 |
東北大学工学部通信工学科 |
登録日 |
|
|
日付 |
2010-10-05 |
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D-II
巻 J75-D2,
号 1,
p. 76-85,
発行日 1992-01-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0915-1923 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
樹木のリアルなCG画像の生成は,種々の建設計画のための景観シミュレーションや,フライトシュミレータやドライビングシミュレータのための景観シミュレーションに重要な応用をもつ.リアルな樹木のCG画像の生成には,まずその自然な印象をもつ骨格形成を得ることが重要であり,これまでにもそのための生長モデルが活発に研究されてきている.しかしながら,これまでに提案されている,遺伝的に定まるような分枝パターンを与える生長モデルのみでは自然な樹形,すなわち丸みを帯びた樹冠の形成,受光量不足による枝垂れ,樹冠の再生を実現するような枝振りをもった樹形は得られない.本論文では,まずこのような自然な樹形を安定に得るためには,環境との対話性,すなわち受光量不足による枝の枯死と枝先の向日性による空間探索機能を考慮した生長モデルが有効であることをシミュレーション例により示す.次に,モデルのもつパラメータと樹形の関係を明らかにする.最後に,樹形の経年変化,特に老木のような複雑な樹形のシミュレーションを可能とするための今後の課題について述べる. |
出版者 |
|
|
出版者 |
電子情報通信学会 |
権利 |
|
|
権利情報 |
copyright©1992 IEICE |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
CG Simulation of Natural Shapes of Botanical Trees Based on Heliotropism |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |