WEKO3
インデックスリンク
アイテム
歪みのない曲面生成のための正N角形に基づいた3角形面と5角形面の滑らかな曲面内挿法
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/10226
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/10226c94ec9d7-c746-483a-ba9a-958ceafa8d19
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 歪みのない曲面生成のための正N角形に基づいた3角形面と5角形面の滑らかな曲面内挿法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 領域分割 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 曲面内挿 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | G1連続 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | N-辺曲面 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Subdivision | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Surface Interpolation | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | G1-continuous | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | N-Sided Face | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
村木, 祐太
× 村木, 祐太
× 今野, 晃市
× 徳山, 喜政
|
|||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 63328 | |||||||||||
姓名 | Muraki, Yuta | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 63329 | |||||||||||
姓名 | Konno, Kouichi | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 63330 | |||||||||||
姓名 | Tokuyama, Yoshimasa | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学工学研究科 | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学工学研究科 | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 東京工芸大学工学部 | |||||||||||
登録日 | ||||||||||||
日付 | 2013-01-18 | |||||||||||
書誌情報 |
芸術科学会論文誌 巻 9, 号 2, p. 49-57, 発行日 2010-06-25 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1347-2267 | |||||||||||
Abstract | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | N 辺形形状の曲面当てはめは,古くから多くの人により研究されている.しかし,フィレット操作で生成されるような稜線の長さが極端に異なる形状への 曲面当てはめにおいては,歪んだ形状が生成されたり,隣接面と不連続であったり,ユーザーによる手動入力が必要であったりと,どの手法も一長一短である.これら3つの問題を同時に解決するのは,いまだ困難である.本論文では,稜線の長さが極端に異なる形状に対して正N 辺形を生成するように分割曲線を生成することで,隣接面とG1連続かつ滑らかな曲面生成を可能にする手法を提案する.はじめに,分割する稜線のパラメータを決定し,領域を分割する稜線を生成する.その後で,分割した各領域に曲面を当てはめる. |
|||||||||||
Abstract | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | N-Sided hole filling is being studied by a lot of people from of old. However, in the case of the shape which extremely different length of edge generated by fillet operation, the distorted and discontinuous shape is generated, and the other method requires a manual input by the user. Each of methods have its merits and demerits. Therefore it is still difficult to solve these three problems at same time. In this paper, we have studied a method for solving these three problems simultaneously. First, divided edges and its parameters are determined, and generate the edges that the area is divided by generating a regular shape. And then, each area is interpolated by a curved surface. | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 芸術科学会 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | A Smooth Interpolation Method for Generating Non-Distorted Surfaces of Three and Five Sided Faces Based on Regular Polygon | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |