WEKO3
インデックスリンク
アイテム
数学科における小中連携の実践例
https://doi.org/10.15113/00010811
https://doi.org/10.15113/00010811090d988d-fbe8-468f-876e-70c0c972cf1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 数学科における小中連携の実践例 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Case Study of Elementary School and Junior High School Collaboration in Mathematics | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
立花, 正男
× 立花, 正男× 柏木, 廣喜× 藤井, 雅文× 佐々木, 亘 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 87093 | |||||
姓名 | TACHIBANA, Masao | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 87094 | |||||
姓名 | KASHIWAGI, Hiroki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 87095 | |||||
姓名 | FUJII, Masahumi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 87096 | |||||
姓名 | SASAKI, Wataru | |||||
著者(機関) | ||||||
値 | 岩手大学教育学部 | |||||
著者(機関) | ||||||
値 | 岩手県教育委員会 | |||||
著者(機関) | ||||||
値 | 岩手大学教育学部附属中学校 | |||||
著者(機関) | ||||||
値 | 岩手大学教育学部附属中学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小中連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小中一貫教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校算数科・中学校数学科教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小中連携の実践例 | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 小学校算数科と中学校数学科の連携について考える背景には,現行の学習指導要領が改訂(平成20年3月告示)された際,義務教育についてのまとまりが強調されていることがある。このことについて,中学校学習指導要領解説(数学編)に「今回の改訂では,義務教育としてのまとまりが強く意識され,これまで以上に小学校と中学校の関連や連携について配慮することが要請されている。小学校算数科と中学校数学科においても,この点を踏まえ,それぞれの領域の関連について理解しておく必要がある。」と記述してある(なお,下線は引用者による)。 現実に,小学校で学習した子どもは,すべて中学校で学習することになるので,指導に当たっては,同じ教材観に基づいて,その校種にあった指導をすることが必要である。 勉強は,自分の知識をバージョンアップすることであるから中学校の指導では,算数の考え方と数学の考え方がどのように違い,どのように考えると同じように処理できるようになるかを子ども達にわかるようにする必要がある。小学校で学習した知識が中学校では使えないような学習では,小学校との連携がとれないまま,子どもたちが混乱してしまうことになる。また,小学校で学んだ知識にこだわりすぎる子どもたちは,それだけで考えようとして数学の学習へ発展できないでいることもある。このような状況を改善するためにも,小学校で学習した知識をどのように再構成すると中学校の学習に適応できるかを,子どもたちに指導することが必要である。 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||
登録日 | ||||||
日付 | 2015-05-29 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15113/00010811 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11844473 | |||||
書誌情報 |
岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 en : The journal of Clinical Research Center for Child Development and Educational Practices 巻 14, p. 57-68, 発行日 2015-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-2216 |