WEKO3
インデックスリンク
アイテム
資料 良い授業のための法則
https://doi.org/10.15113/00011052
https://doi.org/10.15113/0001105263cde1bb-5c95-4280-a6d6-7a5398d085ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 資料 良い授業のための法則 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Laws of Good Teaching | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
村上, 祐
× 村上, 祐
× 駒林, 邦男
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | MURAKAMI, Tasuku | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KOMABAYASHI, Kunio | |||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学教育学部, 理科 | ||||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学教育学部, 教育学科 | ||||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 良い授業のための法則 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Friedmann | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 岩手大学教育学部 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 岩手大学人文社会科学部 | |||||||||
Abstract | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 以下は,“Journal of Chemical Education”,Vol.9,No.5,1990.の「挑発的な提言」(〔provocative opinion〕)の欄に掲載されたH.C.Friedmann教授(シカゴ大学,生化学・分子生物学科)の“Fifty-Six Laws of Good Teaching”の翻訳,および岩手大学教育学部・人文社会科学部学生が作った「良い授業のための法則」である。Friedmannの「握言」は短めて示唆に富むものであると同時に,諧謔・逆説・アイロニーをまじえた「挑発的」なものである。この「提言」は,最初,村上によって抄訳され,『鬼胡桃』(岩大教職員組合教育分会機関誌),NO. 68, 1991.に掲載された。駒林は,この訳を下敷きにして完訳した。この試訳を村上が校閲した。訳出にあたって,本学部教官の橋本二郎氏の教示をいただいた。Friedmannの“Laws of Good Teaching”は56の法則であった。駒林は,「法則」をラウンドナンバーの60法則にするように,学生諸君に「法則」を作らせた。それが,「学生が作った,良い授業のための60法則」である。人文社会科学部の「教育課程・方法」受講学生(84人),教育学部の「教育方法」受講学生(108人)に,Friedmannnの「56法則」の翻訳を配付し,若干の説明を加えた上で,次のインストラクションをあたえた。「この56法則は,大学教員のための法則です。ラウンドナンバー60の法則にするために,四つ以内の法則を,学生の立場から作って下さい。来週,集めます。宿題ではありません。出したい人だけが出してくれればよいです。」提出者は,人文社会科学部の39人(延べ,125法則),教育学部学生が37人(延べ,98法則)であった。学生諸君が作った延べ223の「法則」の中から,代表的なものを取り上げた。語句,文体には駒林が大幅に手をいれた。学生が作った「法則」の枠内で補足したところもある。 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター | |||||||||
登録日 | ||||||||||
日付 | 2008-01-30 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15113/00011052 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10359408 | |||||||||
書誌情報 |
岩手大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要 en : The journal of the Center for Educational Research and Practices 巻 3, p. 257-263, 発行日 1993-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-2874 |