Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-05-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
航空機内の放射線のデータ測定 : 実感のある放射線強度理解のために |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Measuring Radiation in Aircraft : Understanding the Degree and Physical Tangibility of Radiation Intensity |
著者 |
八木, 一正
澤村, 省逸
久坂, 哲也
重松, 公司
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
YAGI, Ichimasa |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SAWAMURA, Shoitsu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HISASAKA, Tetsuya |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SHIGEMATSU, Koji |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部 |
著者(機関) |
|
|
|
大阪大学大学院人間科学研究科 |
著者(機関) |
|
|
|
岩手大学教育学部 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保健物理 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
放射線測定 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
航空機内 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙線被爆 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
安全基準 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
放射能講座 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
原発事故 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
福島 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
航空機内の放射線強度がたいへん高いことは昔から知られているが、子ども達は地上から離れると、むしろ、小さいはずだと素朴に考える。この種の疑問を晴らすために確固たる生のデータを示し、自然現象の様々な不思議を感じ取らせたい。そこで、二度に渡る国際線での測定のチャンスを生かして、その実態をグラフ化できたので紹介する。またこのグラフの重大な問題点も明らかにし、航空機搭乗中の宇宙線被爆の影響が思い掛けなく大きいという状況も披瀝し、目に見えない体感できない放射線強度を間接的だが実感をもって理解するための参考に資する。さらに、この種のデータの紹介も兼ねた放射能講座も幾度か行ったので、その反応にも言及する。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
岩手大学教育学部 |
登録日 |
|
|
日付 |
2015-05-26 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15113/00011281 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00017940 |
書誌情報 |
岩手大学教育学部研究年報
巻 74,
p. 19-25,
発行日 2015-03-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0367-7370 |