WEKO3
インデックスリンク
アイテム
林業集落排水事業からみた山村の生活基盤整備政策の現状:全国市町村の動向と富山県南砺市の事例
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15910
https://iwate-u.repo.nii.ac.jp/records/15910fc9267e4-bb15-42d8-83cd-baf214fb8488
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 林業集落排水事業からみた山村の生活基盤整備政策の現状:全国市町村の動向と富山県南砺市の事例 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Current Status of Infrastructure Policies for Life Support in the Mountain Villages from the Viewpoint through Forestry Village Sewage Projects : Nation Wide Trends in Municipal Projects and the Case of Nanto City, Toyama Prefecture | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 林業集落排水施設 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 林業地域総合整備事業 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 水洗化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 生活排水 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 下水道 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
髙田, 乃倫予
× 髙田, 乃倫予
× 永田, 信
× 山岸, 健一
|
|||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 95954 | |||||||||||
姓名 | TAKADA, Noriyo | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 95955 | |||||||||||
姓名 | NAGATA, Shin | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 95956 | |||||||||||
姓名 | YAMAGISHI, Kenichi | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 岩手大学農学部 | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 東京大学アジア生物資源環境研究センター | |||||||||||
著者(機関) | ||||||||||||
値 | 林業経済研究所 | |||||||||||
登録日 | ||||||||||||
日付 | 2023-02-01 | |||||||||||
書誌情報 |
林業経済 en : FOREST ECONOMY 巻 74, 号 6, p. 1-17, 発行日 2021 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21896801 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 03888614 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 都市においても農山村においても生活排水処理は公衆衛生や自然環境保全の観点から重要である。現在、山村では主に個別処理浄化槽や各種の集落排水事業によって生活排水処理が行われている。本論ではそのなかで、林業集落排水事業に注目し、本事業を導入している全国26市町村を対象とした質問紙調査(17市町村から回答)と、26市町村のなかで公営企業会計を早期に取り入れた富山県南砺市での現地調査を実施した。林業集落排水事業は1980年に山村の生活環境の向上、林業従事者の定住化の促進、山村の活性化および水源となる公共水域の保全を図るために実施された。1989年以降、住民の要望が高まったことで整備が進み、1999年頃に整備のピークとなった。現在は、山村の人口減少が進み使用料の収入が減少する一方、耐用年数による施設の機器更新が必要となり、維持管理の財政負担がより拡大する可能性は高い。将来的に個別処理浄化槽への転換が検討されており、さらなる国家的な支援が期待される。 | |||||||||||
抄録(URL) | ||||||||||||
表示名 | 林業集落排水事業からみた山村の生活基盤整備政策の現状 | |||||||||||
URL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/rinrin/74/6/74_1/_article/-char/ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 林業経済研究所 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
権利情報 | © 2021 林業経済研究所 | |||||||||||
DOI | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||
関連識別子 | info:doi/10.19013/rinrin.74.6_1 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |