ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 080 教育研究施設
  2. 平泉文化研究センター
  3. 紀要論文
  4. 01 平泉文化研究センター年報 Center for Hiraizumi Studies
  5. 第2集 Vol.2 (2014)

「偃師商城発見三十周年記念国際学術シンポジウム」参加報告

https://doi.org/10.15113/00008899
https://doi.org/10.15113/00008899
c574d7e1-cf49-4ee0-85ce-feabbe72de8e
名前 / ファイル ライセンス アクション
arhs-v2p147-149.pdf arhs-v2p147-149.pdf (3.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-09
タイトル
タイトル 「偃師商城発見三十周年記念国際学術シンポジウム」参加報告
タイトル
タイトル Conference Report: The International Academic Symposium to Commemorate 30th year of Discovering Yan Shi Shojo (商城)
言語 en
著者 藪, 敏裕

× 藪, 敏裕

藪, 敏裕

Search repository
劉, 海宇

× 劉, 海宇

劉, 海宇

Search repository
著者別名
姓名 YABU, Toshihiro
著者別名
姓名 Liu, Hai-yu
著者(機関)
岩手大学平泉文化センター
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 中国社会科学院考古研究所・中国殷商文化学会・河南省文物局・偃師市政府が共同主催する「偃師商城発見三十周年記念国際学術シンポジウム」が、2013年10月28日より中国河南省偃師市で開催された。中国各地の考古関係者のほか、日本・アメリカ等からの学者をも含めて、100人余りが集まり、発表された学術論文60篇余りにのぼった。周知のように、商代最初の都城である偃師商城の宮城内では、石を積んで造った大規模な苑池が検出されている。中国古代苑池に関する最新の発掘情報や研究成果を把握するため、平泉文化研究センター藪敏裕と劉海宇2名はこのシンポジウムに参加し、連名で「商代出土文字資料中所見的池苑及水澤礼儀」という口頭発表を行った。本稿では、今回のシンポジウムで発表された新出の中国古代苑池の発掘情報等について述べる。
出版者
出版者 岩手大学平泉文化研究センター
登録日
日付 2014-05-09
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15113/00008899
ID登録タイプ JaLC
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12609300
書誌情報 岩手大学平泉文化研究センター年報
en : Hiraizumi studies

巻 2, p. 147-149, 発行日 2014-03-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-7904
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:07:45.026828
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3