Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2013-03-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3軸加速度センサを用いた牛の蹄病診断 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
牛 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
跛行スコア |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
蹄底潰瘍 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
加速度センサ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
白帯病 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
cattle |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
gait score |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
sole ulcer |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
triaxial accelerometer |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
white line disease |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
岡田, 啓司
小林, 晴紀
花田, 直子
平沼, 宏子
林, 奈央
嵐, 泰弘
千田, 廉
出口, 善隆
佐藤, 繁
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73164 |
|
|
姓名 |
Okada, K. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73165 |
|
|
姓名 |
Kobayashi, H. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73166 |
|
|
姓名 |
Hanada, N. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73167 |
|
|
姓名 |
Hiranuma, H. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73168 |
|
|
姓名 |
Hayashi, N. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73169 |
|
|
姓名 |
Arashi, Y. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73170 |
|
|
姓名 |
Chida, H. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73171 |
|
|
姓名 |
Deguchi, Y. |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
73172 |
|
|
姓名 |
Sato, S. |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程, 岐阜大学大学院連合獣医学研究科 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岐阜大学大学院連合獣医学研究科, 兵庫県農業共済組合連合会 |
著者(機関) |
|
|
値 |
甲南大学バイオフロンティア研究機構 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程, 岩手大学大学院連合農学研究科 |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学農学部獣医学課程, 岩手大学大学院連合農学研究科 |
登録日 |
|
|
日付 |
2013-03-07 |
書誌情報 |
産業動物臨床医学雑誌
巻 2,
号 4,
p. 183-188,
発行日 2011-12-30
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1884-684X |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
挙肢を行わない簡便な蹄病診断法の確立を目的として,3軸加速度センサと跛行スコアを組み合わせて,牛の跛行の主な原因となっている蹄底潰瘍および白帯病の摘発を試みた.その結果,正常牛の歩様は外蹄から着地し内蹄で踏み切り,重心が左右にぶれない安定した歩様であるため,跛行スコアは1,加速度変量総和は3622±227m/s2で安定していた.蹄底潰瘍罹患牛は歩行時に罹患肢の内蹄と外蹄を同時に着地し,跛行スコアは2〜3,加速度変量総和は7225±877m/s2であり,正常牛に比べて有意(p<0.01)な高値を示した.白帯病罹患牛の加速度変量総和は正常牛と同様の値を示したが,跛行スコアは3〜4であった.よって加速度センサと跛行スコアを組み合わせることにより蹄底潰瘍と白帯病を摘発できる可能性が示唆された. |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In order to establish an easier detection method for hoof diseases without raising hooves, we examined the effectiveness of triaxial accelerometer and gait score in detection of sole ulcer and white line disease. Cattle with healthy hooves placed their hooves on the ground using the lateral claws and then pushed off using their inner claws, and their locomotion score were classified in score 1. The mean vector sum of acceleration of these healthy cattle was 3622±227m/s2. Cattle with sole ulcer set their affected hooves on the ground using both of the inner and lateral claws, locomotion score were classified in score 2 or 3, and the mean vector sum of acceleration was 7225±877m/s2, which was significantly higher than that of healthy cattle( p < 0.01). Cattle with white line disease showed a mean vector sum of acceleration similar to that of healthy cattle, though their locomotion score were classified in score 3 or 4. These results suggested the usefulness of the combination of vector sum of acceleration and gait score for detection of sole ulcer and white line disease in cattle. |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本家畜臨床学会, 大動物臨床研究会 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Detection of hoof diseases in cattle using a triaxial accelerometer |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |