Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2009-10-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
トロイダル誘導電界による放電進展過程 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
藤原, 民也
島田, 孟
杉田, 慶一郎
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
60899 |
|
|
姓名 |
Fujiwara, Tamiya |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
60900 |
|
|
姓名 |
Shimada, Tsutomu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
60901 |
|
|
姓名 |
Sugita, Keiichiro |
著者(機関) |
|
|
値 |
岩手大学工学部電気工学科 |
登録日 |
|
|
日付 |
2009-10-16 |
書誌情報 |
電気学会論文誌. A
巻 107,
号 3,
p. 111-118,
発行日 1987-01-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0385-4205 |
Abstract |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
気中放電に関する従来の研究主体は,静電界に空間電荷を考慮した,いわゆる有電極放電にあったと言える(1)。磁束の時間的変化で発生する誘導電界による放電に関しては,電荷が放電空間内に捕捉される程度の高い周波数域での現象,いわゆる高周波放電の研究がほとんどである(2)。電荷が空間内に補足されず移動する場合の誘導電界放電については,わずかに核融合分野で関連的な少数の研究報告を見い出せる程度である(3)。しかし,これらの研究も,その主眼が特定の装置におけるプラズマの生成にあり,誘電電界放電に対して普遍的な機構の解明を行おうとするものではない。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
電気学会 |
権利 |
|
|
権利情報 |
Copyright© 電気学会 |
権利URI |
|
|
権利情報 |
http://www.iee.or.jp/ |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |