WEKO3
インデックスリンク
アイテム
算数の学習で児童が感じるおもしろさの構造と学力の関係 : 愛好尺度開発の試み
https://doi.org/10.15113/00015226
https://doi.org/10.15113/0001522663453e88-d1e7-4f9c-83ca-3f4e5405facd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 算数の学習で児童が感じるおもしろさの構造と学力の関係 : 愛好尺度開発の試み | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Relationship between Interest and Achievement in Arithmetic Learning at Elementary School : An attempt to develop an interest scale | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
草薙, 宥映
× 草薙, 宥映
× 山本, 奬
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KUSANAG, Hiroe | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | YAMAMOTO, Susumu | |||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学大学院教育学研究科 | ||||||||||
著者(機関) | ||||||||||
岩手大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は算数の学習場面で,児童がどのようなおもしろさを感じているか,並びに,それらのおもしろさと,算数の学力との関係を検討することである。まず,算数の学習場面において,児童が感じているおもしろさの構造について検討を行い,因子分析を用いて「問題への集中」,「問題への挑戦」,「共同への参加」,「問題への固執」の4 尺度を抽出し,算数の学習場面における愛好尺度を作成した。次に,これを用いてクラスター分析により対象児童のグループ化を行い, 3 グループに弁別した。最後に,クラスターに基づいて,各グループによる学習成果の異同を検討することとした。そこで得られている算数の小テストの得点を比較し,クラスター×テスト( 3 × 3 )の2 要因混合計画の分散分析を行った。しかし,いずれも有意差がでることはなかった。 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 岩手大学大学院教育学研究科 | |||||||||
登録日 | ||||||||||
日付 | 2021-04-22 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15113/00015226 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12870490 | |||||||||
書誌情報 |
岩手大学大学院教育学研究科研究年報 en : Research Journal of the Iwate University Professional School for Teacher Education 巻 5, p. 55-61, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2432924X |